わくわく(d)ブロ

沖縄から日々気になったことを(デザイン寄り)の視点でご紹介していきます。
台風が来たら擬人化していじっていこうと思います。ハト好き。

台風擬人化

台風

【台風情報】志半ばにして…台風3号「ヤギ」が無念の熱帯低気圧化。

さらば、ヤギ。



どうも!

今日も台風3号「ヤギ」のレポ…





台風3号「ヤギ」



熱帯低気圧になってる。

昨日の夜は停滞していたヤギ。
ついに消滅の時を迎えました。



そして注目すべきは最期のコース。



台風3号「ヤギ」


上陸したかったのか…。

間合いをはかっていましたが、間に合わなかったようです。
無念だと思います。



台風3号「ヤギ」

梅雨時期に発生し、沖縄上空に横たわっていた梅雨前線を押し上げ、晴れをもたらしてくれたヤギ。

今となっては、とてもありがたいと感じます。




さらば、台風3号「ヤギ」




台風3号「ヤギ」





■ハトきちも一言
ハトきち


最後までお付き合いいただき、ありがとうございます!

では、また明日!


同じカテゴリー(台風)の記事
この記事へのコメント
typhoneさん

コメント、情報、ありがとうございます!
先代ヤギはそんなに強烈なヤツだったんですね!
910hPaとは…
3カ月の差、台風にとっては大きいようですね。
Posted by わくわく君(仮)わくわく君(仮) at 2013年10月21日 14:32
誰得なtyphone統計(ソース:英語版ウィキペディア)

前回の「ヤギ」(2006年台風14号)は910hPaをたたき出し、2006年最強の台風だったようです。

発生する時期によってここまで勢力が違うとは…
(前回は9月、今回は6月)
Posted by typhone at 2013年10月18日 21:46
NOWAKIさん

はじめまして。
コメントありがとうございます!

最初の段階から変更変更でどうなるかと思いきや、こんなかわいそうな感じになっちゃいました(笑)
イケメンと言っていただけて、ヤギも冥府で喜んでいると思います。
Posted by わくわく君(仮)わくわく君(仮) at 2013年06月17日 08:36
はじめまして。
上陸を妨害されまくられて、海水温の低いところへ押し上げられて、上陸しようとした途端に熱帯低気圧になってしまうという・・・不憫すぎてこちらが泣けます。
擬人化絵がすごくイケメンだったのに・・・
「ヤギ」のご冥福をお祈りします。
Posted by NOWAKI at 2013年06月15日 02:22
なんとなく通りすがりさん

コメントありがとうございます!
ギリギリ本土上陸しないで熱帯低気圧化するパターン、ちょっと面白かったですね。
4号以降も面白そうなヤツらばかりなので、じゃんじゃん擬人化していきます!
よろしくお願いします!!
Posted by わくわく君(仮)わくわく君(仮) at 2013年06月14日 09:16
角のおかげで何気に上陸してるように見えますw
本土接近していくから最終的には温帯低気圧化するかと思いましたが・・・
熱帯低気圧になるとは・・意外でした
4号以降の擬人化わくわくしてます!
Posted by なんとなく通りすがり at 2013年06月14日 00:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
わくわく君(仮)
わくわく君(仮)
島根出身、那覇市在住でございます。
日々楽しいことを見つけて楽しいことをやれるようにがんばります!
絵とかも描きたい。写真も撮りたい。ハトと遊びたい。っていう年頃。
アクセスカウンタ

PAGE TOP ▲