キャラクター映像
【ご当地ヒーロー】2013年10月に鮮烈デビューした「伝統神ウルマー」がなんだか気になるぞ!
お、結構かっちょいい。
どうも!
ご当地のゆるキャラ、ヒーロー戦国時代の昨今、沖縄県うるま市にも新たなヒーローが誕生していました。
その名も…

伝統神ウルマー!!
では、その姿を見てみましょう。

おお、かっちょいい!
闘牛をモチーフに取り入れた意匠になっています。
赤・黄・青のカラーリングが印象的ですね。
そして、動画も公開されているので少しご紹介していきます。

動画はごみをポイ捨てするおじさんたちを叱るところから始まります。
声が爽やかです。

「ポイ捨てはいけないぞ」と、会場にも呼びかけおじさんたちを諭します。

ごみを拾ったおじさんたちに「ありがとう」と声を掛け、一件落着。
そしてキメポーズ…

特 殊 効 果 。
満ちる伝統神のエネルギーを光に変換しているんでしょう。
まさかここで特殊効果が出てくるとは予想外でした。

画像は「伝統神ウルマーFacebookページ」よりお借りしています。
「伝統神ウルマー」注目でございます!
「伝統神ウルマーFacebookページ」はこちら »
■ハトきちも一言

最後までお付き合いいただき、ありがとうございます!
では、また次回!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |