【ゆるキャラ】今年も開催!ゆるキャラグランプリ2014。島根からエントリーの「しまねっこ」が6位で大健闘中!!

わくわく君(仮)

2014年09月05日 11:43

いいぞしまねっこ!




どうも!

ゆるキャラ戦国時代の昨今、今年もやってまいりました。




ゆるキャラグランプリ2014


もうすでにご存じの方の多いと思いますが…

■ゆるキャラグランプリとは?
日本には昔から八百万(やおよろず)の神がいると言われています。
山には山の、海には海の、川には川の、森には森の、木には木の、花には花の、それぞれ神様が宿っていると。
ゆるキャラさんも日本国中にいて、みなさんの地域に根ざした活動をしています。
たとえグランプリにならなくとも、ゆるキャラさんたちは地域のスターとして頑張っています。
そんな、ゆるキャラさんたちの一年に一度のお祭り、それが「ゆるキャラ®グランプリ」です。

ゆるキャラ®グランプリは三つのテーマを掲げて実施しています。

①「ゆるキャラで地域を元気に!」
自治体、商店街、地域の観光協会などのキャラクターの参加をお待ちしております。

②「ゆるキャラで会社を元気に!」
民間会社のキャラクターで、地域の活動に貢献している
または貢献したいキャラクターの参加をお待ちしております。

③「ゆるキャラで日本を元気に!」
ニッポンをアピールするために頑張っているキャラクターの参加をお待ちしております。

みなさんの町のゆるキャラさんの参加をお待ちしております!!

「ゆるキャラグランプリオフィシャルウェブサイト」より







もちろん公式サイトもオープンしています!

ここから好きなゆるキャラに投票もできます。

2013年大会では1,580体のゆるキャラがエントリーし、しのぎを削りました。
投票数も約1,743万票あり、近年のゆるキャラの注目度が解りますね。


メールアドレスを登録して投票するしくみ。
投票後、届いたメールからアクセスしたページでパスワードを設定して登録完了です。




では、実際に投票してみましょう!






わたしのイチオシは、以前にこのブログでもご紹介したこちらのゆるキャラ。






しまねっこ

■紹介
島根県観光キャラクター「しまねっこ」にゃ!
今年は去年の10位を上回って、ご縁の国しまねを有名にするのが目標にゃ!
しまねっこも頑張るからぜひ投票してもらってみんにゃと縁結びするにゃ!
よろしくにゃ!!





■過去の記事
【ゆるキャラ】わくわく(d)ブロ久々の更新!!約3ヶ月ぶりの記事は地元島根で発見したゆるキャラ。


出雲大社の屋根をかぶったネコのキャラ。
光る個性と愛らしい顔、確かな実力を持ったゆるキャラです。



即投票です。




そして、しまねっこの現在の順位は…





第6位!

健闘しています。
やったぜしまねっこ!キミは島根の誇りだ!



ちなみに前回大会での順位は10位
今回はぜひともベスト5に入ってほしいなぁ。








島根のゆるキャラ



わたしの故郷である島根からは19体のゆるキャラがエントリー。
一覧を見てみましょう。



ほほう。なかなかの粒ぞろい。
中でもやっぱりしまねっこの可愛さは頭一つ抜けていますね。




19体もいると他に気になるキャラも出てきます。

わたしが気になったのは…









オ ロ チ く ん



















な ん だ 貴 様 は ? ?


(※同じことを昨日の記事でも言いましたが、このセリフは「好き」の裏返しです。)











さて、気になることはもう一つ。

「現在の1位」です。







群馬県のマスコット
「ぐんまちゃん」





ぬぬ…



か わ い い 。












いや、しまねっこのほうが5万倍かわいい!!
と、わたしは信じている!!




がんばれ!しまねっこ!



投票はこちら »

※2014年10月20日(月)投票締切





■ハトきちも一言




最後までお付き合いいただき、ありがとうございます!

では、また次回!


関連記事