お店たべもの
【LCC】那覇空港LCCターミナルで軽食。人気ビール「ヒューガルデン・ホワイト」も飲める!これ美味しい!
なんか気に入った那覇空港LCCターミナル。

どうも!
今日も引き続き「那覇空港LCCターミナル」のレポートです。
■前回の記事
【LCC】那覇空港LCCターミナルからバニラエアで成田空港へ!倉庫を改修したターミナルビルで少しゆっくりする。
あ、そういえば那覇空港LCCターミナルの公式サイト、かっこいいです。

背景に写真があって、それがスライドショーになっています。
天気と日付も表示されていて、とっても親切。

写真もいい…!
ナウでリッチなつくりになっております。いいなぁ。
那覇空港LCCターミナルで軽食!

たどりついた待合室はだだっ広い空間でした。

入って左奥にお店を発見。
「洋風食堂」というお店らしいですね。
時刻は12時。小腹も空いてきたので何か食べたい。
食べたい…。

「ロ ー ス ト ビ ー フ サ ン ド く だ さ い 。」
こちら、確か380円くらいだったと思います。
(間違ってたらすいません)
結構厚めにカットされたローストビーフはなかなかの食べ応え。
トマト、オニオンスライス、レタスとの相性も良かったです。
マヨネーズが入ってるところもポイント高し。
全体的にかなりハイレベルでまとまった一品。
ご馳走様でした!
そして、以前会社きってのビール好きであるミチノリ氏が「これは美味い」と絶賛していたビールがここにありました。

「ヒューガルデン・ホワイト」
■「ヒューガルデン・ホワイト」とは?
『ヒューガルデン・ホワイト』(Hoegaarden White)はベルギーのブリュッセルの東にあるヒューガルデン村を発祥とするホワイトビール。現地での発音は「フーハールデン・ヴィット」に近い。
大麦、小麦、ホップを使った上面発酵で醸造されるエールビールで、苦味は少なくコリアンダーやオレンジピールによるほんのりスパイシーでさわやかな飲み口が特徴。 色は乳白色がかった淡い黄色。 アルコール度数は4.9%。
ミチノリ氏が言う通りでした。
「これは美味い」
飲むと華やかな香りが広がり、その余韻にばっちり浸ることができます。
あっさり系ではないですが、この手の楽しみ方は大好きです。
なんというか、なめらか。(語彙不足)
長い事ブログ書いていますが、この語彙力の無さはなかなか解消されませんね。
どうにかしたいですね。
話がそれましたね。
「ヒューガルデン・ホワイト」は容量500mlくらいで700円だったと思います。

美味しいサンドとビールをいただいて、無駄に上機嫌。
にやにやしながら飛行機に乗ります。(変態)
空がキレイですねぇ。

バニラエアの飛行機に乗って、いざ成田!
片道8,500円というなかなかお安いフライト。
生きて成田にたどり着けますように。(記事書いてる時点で生きている)
■スポット情報
那覇空港LCCターミナル
(なはくうこう えるしーしー たーみなる)
HP:http://nahalcc.jp/
住所:沖縄県那覇市字鏡水400番地 那覇空港貨物ターミナルB棟内
TEL:098-987-1211
■ハトきちも一言

最後までお付き合いいただき、ありがとうございます!
では、また次回!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。