【Mac】MacBook Pro (15-inch, Mid 2010)のストレージをSSDへ。ドライバーに注意!!

わくわく君(仮)

2016年03月03日 09:57

工具って大事。







どうも!
本日もよろしくお願いします!


■第一回
【Mac】MacBook Pro (15-inch, Mid 2010)をまだまだ使いたい!【前置き編】

■第二回
【Mac】MacBook Pro (15-inch, Mid 2010)のメモリを4GB→8GBにしてみた結果

■第三回
【Mac】MacBook Pro (15-inch, Mid 2010)のストレージをSSDにしてみた。SSDって何?



MacBook Pro (15-inch, Mid 2010)をスペックアップしてこれからも長く使って行こうというこの企画。
完全に自己満足作業のログを取っているだけのこの企画。
今回で第四回目を迎えます。


では行ってみましょう!




MacBook Pro、オープン!!






精密ドライバーで、裏面のネジを外していきます。
ここは普通のプラスドライバーでOK






中はこんな感じ。
理路整然としたレイアウトが見事です。

ロジックボード(メインの基盤・WindowsPCとはではマザーボード)の回路のメカニカル感がやばいですねぇ。触りたくないですねぇ。

そして、ストレージのスペースって、意外と小さい。

ちなみに対応しているサイズは2.5インチです。
これより小さいものにはスペーサーなどを使って何とか収めることができるのですが、大きいと入りません。
仕様などはストレージにステッカーなどで記載されているはずです。





まずはストレージのストッパーを外します。
ここもプラスドライバー







工具に注意!!





ストレージを取り出すと側面に見慣れないねじ山。
※これはプラスドライバーでは回すことができません。







ここで登場するのがコイツ。

「アネックス(ANEX) ヘクスローブドライバーT型 T6×50 No.6300」
Amazonにて購入。






ピッタリ☆

このネジをHDDから取り外して、新しいSSDに取りつけて、ストッパーをつけてあげればOK。
あ、ケーブルとSSDを繋ぐのもお忘れなく。


これで設置は完了です。

さて、MacBook Pro (15-inch, Mid 2010)は進化するのか…?






次回「起動」

楽しみにしてもしなくてもいいよ!!




■ハトきちも一言







最後までお付き合いいただき、ありがとうございます!

では、また次回!


関連記事