アンパンマン
「それいけ!アンパンマン」その魅力。
こんにちは!沖縄もだんだん涼しくなって、秋めいてきた今日この頃。
本日はわたしの大好きなアンパンマンについてお話をしたいと思います。
魅力その1
豊富なキャラクター

アンパンマンにはものすごい数のキャラクターがいます。
その数なんと、1768体!
これは2009年6月24ギネスに登録された時点の記録で、作者のやなせたかしさんのお話によると、何体かはねられての数字だそうです。
含まれていないキャラクター、アンパンマンのバリエーション(顔の素材など)を含めると、ゆうに2000体は超えています。
そして、その一人ひとりがとても個性的で楽しいです。
魅力その2
キャラクター同士のからみ
様々なキャラクターがみせるいろいろなドラマも魅力の一つです。
毎回悪さをするばいきんまん。(ばいきんまんってひらがななんです。)

そしてこの若干マイナーなキャラクター「いくらどんちゃん」。
「いくらどんをよこせ!」というばいきんまんに他のキャラクターだと拒否して逃げ出すところを、いくらどんちゃんは「はい、どうぞ」と笑顔で渡します。
このように「ばいきんまん×だれか」だけでも様々なストーリーが生まれるのです。
書きたいことはまだまだたくさんありますが、長くなりすぎないうちに、
プチ情報コーナー
「チーズの犬種って??」
気になりますよね? (ならない)
答えは…
「名犬」
では、最後にアンパンマンをわたしなりに描いたものをひとつ。
どうぞ!

(クリックで拡大)
それではまた明日!
本日はわたしの大好きなアンパンマンについてお話をしたいと思います。
魅力その1
豊富なキャラクター

アンパンマンにはものすごい数のキャラクターがいます。
その数なんと、1768体!
これは2009年6月24ギネスに登録された時点の記録で、作者のやなせたかしさんのお話によると、何体かはねられての数字だそうです。
含まれていないキャラクター、アンパンマンのバリエーション(顔の素材など)を含めると、ゆうに2000体は超えています。
そして、その一人ひとりがとても個性的で楽しいです。
魅力その2
キャラクター同士のからみ
様々なキャラクターがみせるいろいろなドラマも魅力の一つです。
毎回悪さをするばいきんまん。(ばいきんまんってひらがななんです。)

そしてこの若干マイナーなキャラクター「いくらどんちゃん」。
「いくらどんをよこせ!」というばいきんまんに他のキャラクターだと拒否して逃げ出すところを、いくらどんちゃんは「はい、どうぞ」と笑顔で渡します。
このように「ばいきんまん×だれか」だけでも様々なストーリーが生まれるのです。
書きたいことはまだまだたくさんありますが、長くなりすぎないうちに、
プチ情報コーナー
「チーズの犬種って??」
気になりますよね? (ならない)
答えは…
「名犬」
では、最後にアンパンマンをわたしなりに描いたものをひとつ。
どうぞ!

(クリックで拡大)
それではまた明日!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。