わくわく(d)ブロ

沖縄から日々気になったことを(デザイン寄り)の視点でご紹介していきます。
台風が来たら擬人化していじっていこうと思います。ハト好き。

台風擬人化

アンパンマン

ロールパンナの影のある魅力

アンパンマンワールドに落ちる影



どうも!

今日はアンパンマンのお話です。


わたしの中の好きなキャラクターランキングでかなり上位にランクインしているのが、


ロールパンナお姉ちゃん!



ロールパンナ

ジャムおじさんが いれた まごころそうと、
ばいきんまんの いれた バイキンそうで、
せいぎと あくの ふたつの こころを もった おんなのこ。
メロンパンナちゃんの おねえちゃん。


画像、説明はアンパンマン公式サイトより




上の説明でもある通り、ロールパンナは生地の段階で、「バイキンそう」のエキスを入れられています。


「バイキンそう」とは、ワールドに生えている極めて有害な植物で、生物を狂暴化させたり、場合によっては強酸性の液体のような働きをしたりもします。

バイキンそうを食べた「グリンガ」という毒蛾は、なぜか金属化し、アンパンチを無効化するまでに強化されました。



ロールパンナの誕生




ロールパンナは、メロンパンナが「おねえちゃんが欲しい!」といったところ、ジャムおじさんが「じゃあ作ろう」といって誕生しました。

ほんとはこんな軽いノリではない。




実は、生まれたのはメロンパンナの後なんです。


そんなロールパンナは、場合によりますが、ばいきんまん、もしくはアンパンマンに反応し、ブラックロールパンナとなり、せいぎのみかたに牙をむきます。

そのため普段は「くらやみだに」という場所でひとりで暮らしています。切ない。



…ちょっと長くなりそうですね。


続きは次回、ということで。



では、また明日!


同じカテゴリー(アンパンマン)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
わくわく君(仮)
わくわく君(仮)
島根出身、那覇市在住でございます。
日々楽しいことを見つけて楽しいことをやれるようにがんばります!
絵とかも描きたい。写真も撮りたい。ハトと遊びたい。っていう年頃。
アクセスカウンタ

PAGE TOP ▲