パソコン
【Mac】CPU8G&SSDで大幅スペックアップしたMacBook Pro!!しかし…
スペックアップ施策の結果は…?

どうも!
本日もよろしくお願いします!
■第一回
【Mac】MacBook Pro (15-inch, Mid 2010)をまだまだ使いたい!【前置き編】
■第二回
【Mac】MacBook Pro (15-inch, Mid 2010)のメモリを4GB→8GBにしてみた結果
■第三回
【Mac】MacBook Pro (15-inch, Mid 2010)のストレージをSSDにしてみた。SSDって何?
■第四回
【Mac】MacBook Pro (15-inch, Mid 2010)のストレージをSSDへ。ドライバーに注意!!
【Mac】MacBook Pro (15-inch, Mid 2010)をまだまだ使いたい!【前置き編】
■第二回
【Mac】MacBook Pro (15-inch, Mid 2010)のメモリを4GB→8GBにしてみた結果
■第三回
【Mac】MacBook Pro (15-inch, Mid 2010)のストレージをSSDにしてみた。SSDって何?
■第四回
【Mac】MacBook Pro (15-inch, Mid 2010)のストレージをSSDへ。ドライバーに注意!!
前回までにMacBook Pro (15-inch, Mid 2010)のメモリを4GB→8GBに増設し、ストレージをHDD→SSDに交換し、できそうなスペックアップは一通り試してみました。

↑SSDに交換したMacさん。
今回はその成果をお見せ出来ればいいと思っております!
MacBook Pro(改)起動!!

ば…
ばば…
速
2016年3月現在のMacOSX最新版「El Capitan」がスパッと起動。
体感ですが、起動時に出る進捗バーの伸びが、約3倍速くなった気がします!!
「こんなに変わるものか!!」と驚きました。
メモリの容量を変えたときはあまり体感できなかった速度の変化。
わ~い!
サクサク動く~!
快適~!
最高~!
うれs…

え…?
まさかの強制再起動。
戦 い は ま だ 終 わ っ て い な か っ た … !
次回「GPU Panic」
あぁ~もうやめて。
■ハトきちも一言

最後までお付き合いいただき、ありがとうございます!
では、また次回!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。